
FATMANでございます。
「こころおともだまってられねぇ!FREEDOMに届け!
東日本大震災緊急チャリティーライブ」
に足を運んで頂いた皆様、本当にありがとうございました。
思い立って即行動!はいいとしても、
告知期間があまりにも短くて、
本当にお客さんに来て頂けるかと、
メンバー一同かなりドキドキしておりましたが…
まぁ、フタを開けてみれば超満員の大盛況でございました。
っていうかね、今回のお客さんはなんだい?
割とこころおとが初めてって人も多かったってのに、
まぁ、FATMANを差し置いてボケるわ突っ込むわで、
そりゃね、FATMANのMCも長引くってもんですよ。
でも、本当にみんなありがとう。
心からありがとう。
FREEDOMへの寄付はこころおとでも検討を重ねて、
受け入れてもらえるかかなりドキドキだったんですが、
快く皆さんに参加して頂けて、ちょと、もう、泣きそうでした。
はるばる遠方から参加して頂いた、
BRIGHT EYES super-duperの皆さん、
協賛して頂いたアサヒビール株式会社様、
直前にも関わらず協力してくれたこころおとスタッフのみんな、
企画に賛同して頂いて金銭面や運営に理解を示して頂いた八王子RIPS様、
そして何よりもライブに足を運んで頂いた皆様、
心からの感謝を送らせてもらいます!
ありがとう!!
こうなったら、こころおとにあるまじき迅速な対応をってことで、
早速寄付のご報告でございます。
チケット枚数90×¥2000=¥180,000
なんと!皆様のご協力で桁違いの金額が集まりました!
本当に本当に感謝です。
これにこころおとメンバー、BRIGHT EYES super-duperのメンバー、
さらにこころおとスタッフや八王子RIPS様から¥20,000の寄付を足しまして、
計¥200,000
この金額で寄付させて頂きます。
以前の告知通り、
半額を半額を(財)全日本聾唖連盟災害救援基金に、
残りの半額を仙台の手話バンドFREEDOMに寄付させて頂きます。
本日、まずは半額の¥100,000を、
(財)全日本聾唖連盟災害救援基金に寄付させて頂きました。

写真ではFATMANの名前のみですが、
通信欄にはバッチリ皆さんからの寄付ということを記載しました。
(財)全日本聾唖連盟災害救援基金についてもっとお知りになりたい方は、
下記サイトをご覧ください。
http://www.jfd.or.jp/tohoku-eq2011/donate
そして残りの半額は近日中にFREEDOMのみんなに直接渡しに行きます。
もちろんその際もこのブログにてご報告させて頂きます。
震災の影響でなかなか活動出来なかったこころおとですが、
こっそりちょっとずつ色んな準備が進んでますよ!
10周年のDVDやらツアーの企画やら…
また改めてご報告しますので、もう少々お待ちくださいませ。
改めて、本当にお力添え、ありがとうございました!
今後ともこころおとをよろしくお願いいたします!
FATMAN
一日も早い3マンライブの実現を心より願っていますよ〜♪ヽ(´▽`)/
…んで、FATMANを差し置いて、ボケる・突っ込むお客って…
私の事ですかね(*≧∀≦*)
別にイヂワルをするつもりでしたが(じゃなくて、)イヂワルをするつもりありませんでしたが、久しぶりだったので、たっくさん、突っ込んでみましたよ(笑)
こころおとの中では、超早い報告でビックリしました(笑)
でも、すごいすごい、金額ですね。
改めて、こころおとと、ブライトアイズスーパーデューパーさんの偉大さを実感しました。
今回、被災地支援のライブってこともあって、私も、こころおと初参戦の友達を二人連れていきました。
一人は、やっぱり仕事の関係で仙台で地震を体験しています。
こころおとの事を詳しく説明しないで拉致ったのですが、あの1回のライブで、すごく得るものがあったようで、手話を習いに行きたいって言ってました。
私も負けないように時間をつくらなきゃです(苦笑)